お知らせ
沖縄県産業振興公社からのお知らせです。
産学官連携、産産連携による新製品開発を応援します!!
1年あたり2,000万円以上から7,500万円以内
詳しくは下記をご覧ください
南部保健所からのお知らせです
平成27年度南部地域健康づくりにおける推進表彰事業における
健康づくり優良事業所表彰の募集があります。
詳細は下記をご覧ください。
小規模事業者持続化補助金とは?
持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓(創意工夫による売り方
やデザイン改変等)の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
小規模事業者が、商工会・商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って
販路開拓に取り組む費用の2/3を補助します。補助上限額:50万円。
詳細につきましては、下記よりご覧ください。
http://www.oki-shokoren.or.jp/jizokuka/
南城市と特定非営利法人レキオウィングスは、JICA草の根技術協力・地域活性化特別枠
「南城市モデルを活用したビクトリアス市アグリエコツーリズム/アグリビジネス強化
プロジェクト」の一環として2月9日から2週間、ビクトリアス市役所から計画課長、
農業課長、観光課長の3人と農業組合代表など農家3人の計6人を招いた研修を
南城市で行います。
詳細につきましては、下記をご覧下さい。
南城市商工会では、社会一般の福祉の向上に資するチャリティー事業と致しまして、
「南城市商工会地域振興支援ゴルフ大会」を開催することとなりました。
つきましては、南城市の活性化に繋がる「南城市商工会地域振興支援ゴルフ大会」へ
皆様方の格段のご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
詳細につきましては、下記よりご覧ください。
防衛省共済組合知念支部よりお知らせです。
防衛省共済組合知念支部では、クリーニング及び食堂(飲酒提供)の出店希望業者を
募集しております。
詳細につきましては、下記をご覧下さい。
☆お問い合わせ先☆
防衛省共済組合知念支部
出納主任 疋田直樹(ひきたなおき)
電話 098-948-2813 内線 260
那覇地方法務局からのお知らせです。
平成26年10月1日(水)から、那覇地方法務局の登記相談(不動産登記及び法人登記)に
ついては、予約制を導入しますので、登記相談をされる方は、事前の予約をお願いします。
詳細につきましては、下記をご覧ください。
防衛省航空自衛隊知念分屯基地よりお知らせです。
防衛省航空自衛隊知念分屯基地では、売店、クリーニング、食堂を設置し、経営を行う業者を
募集しております。
詳細につきましては、下記をご覧下さい。
☆お問い合わせ先☆
防衛省航空自衛隊知念分屯基地
基地業務隊厚生班 公募担当(疋田(ひきた)・中村・山城)
電話 098-948-2813 内線260又は262
セミナーのお知らせです。
新規創業の促進、廃業防止、地域雇用機会の創出・確保を図り、地域経済の活性化と安定的発展に
寄与することを目的として、「ネット販売力強化のための見直し→改善セミナー」を開催致します。
詳細につきましては、下記をご覧ください。
ご協力のお願いです。
本県の雇用失業情勢は、6月の完全失業率が5.2%と全国平均を上回って推移し、特に24歳未満の
若年者の失業率は11.5%と高く、また、有効求人倍率も0.68倍と昭和47年以降の最高値となったものの、
全国平均の1.10倍と比べ低く、依然として厳しい状況にあります。
つきましては、来春の新規高卒者の採用枠の拡大、1日でも早い求人票の提出に取り組んでいただくことに
ついてご理解を賜りますようお願い申し上げます。
南城市役所では、2014沖縄南城セレクションの出品者を募集しています。
「沖縄南城セレクション」とは?
市の地域資源を活用して開発された優良な推奨品を認定し、その商品の普及と需要増を図り、
農漁業及び商工・観光業の振興を目的としています。書類審査や商品審査をクリアした商品は、
認定ロゴマークを商品に表示することができ、市のホームページや主催する様々なイベント等に
広く紹介します。(年度ごとに対象商品を変更します)
詳細につきましては、下記をご覧ください。
琉球大学よりお知らせです。
沖縄県では、沖縄近海の海洋資源の可能性に着目し「海洋資源利用と支援拠点形成に向けた
可能性調査」を進めております。
本取り組みをより効果的に行っていくために、県内の企業や大学等の参画が必須であり、
県内企業の皆さまの状況や将来動向を把握することが大変重要だと考えております。
とのことです。つきましては、大変ご多忙のところと存じますが、調査の趣旨をご理解いただき、
アンケートへご協力いただきますようお願い申し上げます。
アンケートにつきましては、下記のURLよりご回答下さい。
沖縄県商工会連合会からのお知らせです。
沖縄県商工会連合会では、平成26年度新事業として、地域の中小・小規模企業者の商品開発・
販路開拓の個別支援に取組み、県外バイヤーとのマッチングや専門家派遣を実施しています。
今回、その支援の一環として、首都圏の女性を中心に関心が高い「オーガニック」「天然素材」を
キーワードにした商品に関するセミナーを開催いたします。
詳細につきましては、下記をご覧ください。
陸上自衛隊八重瀬(八重瀬町)・白川(沖縄市)・勝連(うるま市)・知念(南城市)
南与座(八重瀬町)各分屯地における食堂、売店等の設置及び経営を行う業者について
募集致します。
詳細は下記をご覧下さい。
航空自衛隊知念分屯基地よりお知らせです。
「航空自衛隊創設60周年記念・知念分屯基地納涼祭」における売店出店業者の募集を行います。
詳細につきましては、下記をご覧ください。